負のオーラはありますよ!だから気をつけたいコト
負のオーラは、人に恵まれるかどうかにもかかわってくるため、今あなたが思っているよりも、ずっと気をつけないといけないコトなんです。
突然ですが、あなたは人から負のオーラを感じたことはありますか?
たぶん、霊感なんてなくても、多くの方が感じたことがあるのではないでしょうか?
例えばあなたの従業員、最近入ってきた新入社員、得意先のお客さま、街中で見かけた人など、人の印象から日常で感じますよね。
ですが印象や偏見、その人が嫌いだからとかではなくて、本当に負のオーラはあるんですね。
負のオーラはある!だから注意すべきポイント
とはいえ、あなたも私も気をつけないと、うっかり負のオーラを出してしまうことは、普通にあります。
すると、どうなるかというと、その波動の人や物が引き寄せられてしまうんですね。
だから、ツイてる、ツイてないなんてことも嘘で、本当は自分がビビビと負のオーラを放って、負のオーラの人や悪質なものがやって来ていただけのこと。
雇い入れのとき負のオーラを出すとこうなる
面接の時には気づかなかったけれど、最近雇い入れた社員が自分の波長と合わないどころか、負のオーラを放っている…なんてことがありませんか?
失礼ながら、それであればそのとき、あなたが負のオーラを無意識レベルで放っていた可能性があります。
引き寄せてしまったんですね。
ということは、自分が放っているものには細心の注意を払わないとダメなわけです。
ヤバいですよね。無意識はそのくらい管理が難しくて厄介なんですよ。
エネルギーはオーラをキラキラにしてくれる!
わたしがなぜ、人に恵まれるようになるために、エネルギーがおすすめなのかというと、自分では気づけない負のオーラをキラキラのオーラに置き換えることができるからなのです。
例えば気分転換が上手な人は、いつもキラキラしてますよね。
でも、現実と向き合っているとそうもいかない時もあり、そしたら、やはり、意識的にエネルギーをツールに使って、負のオーラを自分からなくしてあげるのが、結果的には得になります。
なぜかというと、たいてい運気の変わり目には人が関わっていませんか?飛躍する時などそうですよね。
であれば、負のオーラは持ち込まない、ため込まないようにしないと、いつまでたっても人に恵まれた状態がデフォルトになりません。
もっと詳しく知りたい方は、まずはお気軽に、話し相手を見つける感覚でセッションを受けてみませんか?