離職、退職を防ぎたい経営者・会社代表の方を対象にした内容です。人がどんどん辞めてく《ザル経営》を止めるためのヒントをケースごとにご紹介。
楽しんで仕事したい!成功する経営の秘けつ
2024年9月14日
しごとを楽しもうとする経営者が増えたワケ 最近、経営者の方のブログなどで「楽しんで仕事をするぞ!」といったことを仰られるのを良く見えるようになりました。 おそらく、有名な経営者が、そのやり方で成功した実例の発信などがあっ […]
離職されやすい会社はなぜ○○してしまうのか?
2024年7月23日
なぜ離職されやすいのか、理由としておもに以下の3つがあげられます。 今は人手不足ということもあり、ストレスに感じることを我慢せず、辞めた方が自分のためを思えば「よい」と考えます。 つまり、自分を大切にしたいと思う人が増え […]
社員がどんどん辞めてく!でも心配しないマインドのつくり方
2024年7月12日
社員がどんどん辞めても心配しないマインドを作ることができれば、経営者のあなたにとって、どんなに毎日が過ごしやすくなるでしょう。 日本は少子高齢化などの要因がある限り、深刻な人手不足が改善される期待はできません。 即効性は […]
中堅・中小成長投資補助金と優れた人材の集めかた
2024年7月10日
中堅・中小成長投資補助金の令和6年6月26日(水)より2次募集が始まりました。 公募締め切りは、令和6年8月9日(金)17:00(厳守)。 あと1ヶ月ほどと、時間は限られていますが、補助される金額は最大50億円ですよ! […]
ズレてる経営判断の直しかた【どんどん辞めてく予防線】
2024年6月28日
問題のポイントをハズし続ければ、いつまでも答えにたどり着きません。
今回は、「どんどん社員が辞めてく」課題をケーススタディにして、ズレないトップリーダーになるヒントをお伝えします。
【盲点!】パワハラで3000万円をドブに捨てますか?
2024年5月30日
パワハラを許すということは、ときに、コストをかけて長年かけて投資して育てた人材をたった一人のパワハラ社員の愚行のせいで、すべてを台無しにすることにもつながります。